脳科学塾 概要
- 塾長:
- Dr. Adrian Moore
- 副塾長:
- Dr. Thomas J. McHugh
- 講師:
- CBS チーム・ユニットリーダー
- ティーチングアシスタント:
- 豊泉 英智 (McHugh Lab)
- クラスの形式:
- Onsite (+Zoom)
- 開講日:
- 毎週火曜日 17:00–19:00
- 使用言語:
- 英語
脳科学塾は毎年10月から始まり、秋学期と春学期の2セメスターを通じて翌年6月まで実施されるプログラムです。
プログラム期間中は、CBSの研究者が週替わりで全24回の講義を行います。これに加えて、口頭発表形式の試験が2回、ジャーナルクラブが2回実施されます。
本プログラムは、神経科学者を志す意欲の高い学生を対象としており、主に修士課程の学生向けに設計されていますが、博士課程の方や学部生の方の応募も歓迎しています。
脳科学は、分子生物学や数学、行動学など多岐にわたる分野と関わりを持つ学問です。
脳科学塾では、CBSが持つ多様な研究領域を活かし、神経科学を体系的に学ぶことができます。
このプログラムを通じて、次世代の神経科学者の育成に貢献できればと考えています。
Alumni Stories
-
Michael Jorgenson
Neuroscience in Action: My Journey Across Finance, IT, and AI
-
Yuta Konno
Learn, Discuss and Collaborate! - BSTP as an irreplaceable entrance to Neuroscience
-
Xuchi Pan
Brain Science, makes an opportunity to create a communication platform for researchers in different fields
-
豊泉 英智
実力と仲間を手に入れる神経科学界屈指のチャンス
-
Wlaa Assi
ミステリアスな脳を深く知りたい
-
紺野 大地
豪華な講師陣から英語で学ぶ脳神経科学