RIKEN CBS
理化学研究所 脳神経科学研究センター(理研CBS)は、「心」の基盤としての「脳」を研究する日本の中核拠点。
自然科学に残された最後のフロンティアである脳を理解するべく
細胞から個体、社会システムを含む多階層での基礎研究を進め、その成果を社会へ還元します。
FEATURED
-
PRESSリボソーム品質管理の破綻と神経疾患
-
2023年3月23日理研CBSウェブサイト サーバメンテナンスのお知らせ
-
EVENT2023年4月4日開催:中高生のためのオンライン特別授業「日常生活を読み解く脳研究」
-
AWARD村山 正宜チームリーダーが「中谷賞奨励賞」を受賞
-
PRESS睡眠中の脳の学習理論
-
NEWSCBS知の共創プロジェクト「共創ラボ」採択課題決定について
-
AWARD村山正宜チームリーダーが「日本学術振興会賞」を受賞
-
PRESS小胞体での脂質のグルコース化反応は低酸素ストレスによる細胞死を抑制する
-
研究最前線寛容な子育てに必要な脳
-
Charles F. Stevens博士(1934-2022)を追悼して
-
研究最前線StayGoldが放つあせない蛍光
-
PRESS赤ちゃんの泣きやみと寝かしつけの科学
-
PRESSよりよいクルマの自動運転技術のためには「眼の動き」を足すのがカギ
-
私の科学道分析のプロの「しなやかな強さ」
-
PRESS治療薬開発に適したアルツハイマー病モデルマウスの開発
-
PRESS色褪せない蛍光タンパク質
-
PRESS脳の意識統合機構を解明
-
研究最前線物理学と統計学で脳を理解する
-
新型コロナウイルスへの対応について
-
ARCHIVE理研BSIアーカイブWebサイト
-
INTRANET理研CBS職員向けWebサイト