本文へ

RIKEN CENTER FOR BRAIN SCIENCE 理研脳神経科学研究センター

  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • ENGLISH
  • 研究者のみなさま
  • 学生のみなさま
  • 一般のみなさま
  • 企業のみなさま
  • 理研CBSについて
  • 研究室
  • メディア
  • 採用情報
  • Life at CBS
  • facebook
  • twitter
  • Instagram
  • ENGLISH
  • HOME
  • メディア
  • 研究成果
  • 研究成果(2019年)
  • 研究成果
  • Articles
  • ビデオ
  • お知らせ
  • 受賞情報
  • Pre-prints
  • イベント

研究成果(2019年)

  • 2019年12月18日

    古い記憶を呼び起こす脳部位間コミュニケーション

  • 2019年10月28日

    硫化水素の産生過剰が統合失調症に影響

  • 2019年9月18日

    最適な感覚統合で「主体感」を定量化

  • 2019年7月16日

    ダウン症の胎内治療の実現化に向けた新たな知見

  • 2019年6月27日

    統合失調症の新しい治療薬候補の発見

  • 2019年6月19日

    自閉症のこだわりの強さと感覚症状に共通の神経基盤

  • 2019年6月4日

    アルツハイマー病の悪性化に関わるタンパク質の発見

  • 2019年5月22日

    他人の利益を考慮する意思決定の脳回路

  • 2019年5月22日

    光を使って神経回路をトレースする

  • 2019年5月20日

    クリアランスによる脳卒中後の損傷拡大の抑制

  • 2019年5月16日

    てんかん発症の新たな神経回路を発見

  • 2019年4月26日

    細胞分裂時のタンパク質分配の偏りを網羅的に解析

  • 2019年4月11日

    オートファジー機能の欠損が自閉症様行動を誘導

  • 2019年2月15日

    自閉症の局所的な神経情報処理特性

  • 2019年1月22日

    ダウン症の病態メカニズムに新たな知見
    ―世界初、ダウン症の酸化ストレス亢進に銅蓄積が関与することを見いだす―
    (京都薬科大学プレスリリース)

ページトップへ戻る
  • 理研CBSについて

    • 理研CBSへの
      アクセス
  • 研究室

    • 研究者一覧
  • メディア

    • 研究成果
    • Articles
    • ビデオ
    • お知らせ
    • Pre-prints
    • イベント
    • 受賞情報
  • 採用情報


    Life at CBS

  • 研究者のみなさま

    • 先達からのメッセージ
    • セミナー・
      フォーラム情報
  • 学生のみなさま

    • サマープログラム
    • 脳科学塾
    • 受入制度
    • 連携大学院
  • 一般のみなさま

    • 研究に参加する
    • つながる脳科学

    企業のみなさま

RIKEN CENTER FOR BRAIN SCIENCE

  • RIKEN
  • RIKEN CBS
    • サイトポリシー
    • お問い合わせ

    ©RIKEN Center for Brain Science