採用情報
2022年11月17日
国立研究開発法人理化学研究所
脳神経科学研究センター
タンパク質構造疾患研究チーム
パートタイマー募集 (W22181)
募集研究室
脳神経科学研究センター タンパク質構造疾患研究チーム (チームリーダー:田中 元雅)
研究分野
生物学、医科学
キーワード
アミロイド,凝集体,神経変性疾患,精神疾患,タンパク質精製,分子生物学実験,RNA
研究室の概要
当研究室は、神経科学、ゲノミクス/プロテオミクス、生物物理学、酵母遺伝学などの手法を用いて、精神・神経変性疾患の病態解明を目指した研究を展開しています。
URL: http://motomasalab.riken.jp/
募集職種、募集人数、職務内容
募集職種・人数
研究パートタイマーIまたはII ・ 事務パートタイマーIまたはII
2名 (下記の(i), (ii)で各1名)
職務内容
(i) 精神・神経変性疾患に関連するタンパク質の発現と精製(FPLC、HPLC機器の操作を含む)、同タンパク質を用いた分子生物学実験(生化学アッセイ、構造解析など)のいずれかまたは両方
(ii) 精神・神経変性疾患に関連するマウスや細胞由来のタンパク質やRNAを用いた生化学・分子生物学実験
応募資格
学歴
事務パート:高等専門学校卒以上
事務パートタイマーI・II:職務内容にあるいずれか2点においての経験が3年以上ある方は I、そうでなければ II に該当します。
研究パートI:大学院博士課程又は大学院博士後期課程在籍者、もしくは同等の知識や経験を有している者
研究パートII:大学院修士課程又は大学院博士前期課程在籍者、または特に優れた専門的な知識又は技術を有している者
経験
上記の実験に関する知識・経験を持つ方を歓迎します。
モチベーション高く自発的に仕事ができ、責任感を持って任務を遂行できる方。
周りの人と協調性を持って、仕事を行える方。
必要に応じて(指導のもとで)英語の研究機器を使い、基本的なパソコン操作ができる方。
勤務地
事業所名及び住所
理化学研究所 和光地区 (〒351-0198埼玉県和光市広沢2-1)
待遇
時給
1,450~1,650円 (研究パートタイマーI)
1,150~1,350円 (研究パートタイマー II)
1,350円 (事務パートタイマーI)
1,100円 (事務パートタイマーII)
所内規定に基づき、経験・能力を考慮して決定する
交通費
支給あり(所定範囲内)
契約期間
2023年4月1日(もしくは 「着任日」)から2024年3月31日
(双方の合意があったときのみ採用日から5年を限度として更新の可能性あり。
契約の更新は次により判断します。
能力、契約満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、従事しているプロジェクトの進捗状況等並びに当研究所の経営状況、予算状況等。)
勤務日数・時間
(i), (ii)ともに、週2~4日(平日のみ)(曜日および時間は相談に応じます)
午前9時から午後5時20分までの範囲内で1時間を単位とする時間、週35時間以内
※曜日によって勤務時間を変えることは出来ません
休日は、土日、祝日、年末年始(12月29日-1月3日)、当研究所設立記念日。
その他
労災保険適用。雇用条件により、社会保険・雇用保険の適用有り。
理化学研究所では、新型コロナウイルス感染拡大防止措置のため、時限的・特例的な対応として、在宅勤務を導入しています。研究所の指示により在宅勤務とすることがあり得ます。また、所属長の許可のもと、在宅勤務を選択することが可能です。
喫煙場所以外では敷地内禁煙 (2024年4月より敷地内全面禁煙となります)
その他、当研究所の定めによる。
応募方法及び締切日
提出書類
- 履歴書 EXCEL(158.1KB) (写真貼付、E-mailアドレスを明記してください)
*履歴書右上の「公募番号」欄には、公募タイトルに記載されているW22181を記載してください。 - 志望理由書(A4 1枚以内)
- これまでの研究内容の概要と今後の抱負 (A4 2枚以内)
- これまでの職務経験と今後の抱負(A4 2枚以内)
- 自己PR(A4 1枚以内)
- 現所属長からの推薦状(もし可能であればで結構です)
応募方法
提出書類をPDFファイルで作成し、電子メールで motomasa.tanaka[at]riken.jp に送付してください。※[at]は@に置き換えてください。
締切日
採用者決定次第締切
個人情報の取扱について
提出していただいた書類は、国立研究開発法人理化学研究所個人情報保護規程に則り厳重に管理し、採用審査の用途に限り使用されます。
これらの個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。
応募書類は返却できませんので予めご了承ください。
選考方法
書類審査後、書類選考通過者のみ面接
着任時期
2023年4月1日以降、できるだけ早い時期(応相談)
問い合わせ先
脳神経科学研究センター タンパク質構造疾患研究チーム
Email: motomasa.tanaka [at] riken.jp ※[at]は@に置き換えてください。
お問い合わせはメールでお願い致します。